2024年3月1日 / 最終更新日時 : 2024年3月1日 yoshimura-office 終活・相続 再 戸籍謄本の請求が簡単に、は本当なのか よしむら行政書士事務所 行政書士の吉村です。今回は本籍地以外の市区町村の役場窓口で戸籍謄本の取得ができるようになります、というお話です。 令和6年3月1日より開始されました!以前のブログを加筆・修正したものをお届けします […]
2024年1月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月31日 yoshimura-office 終活・相続 相続土地国庫帰属制度は空き家対策に有効か よしむら行政書士事務所 行政書士の吉村です。今日は「相続土地国庫帰属制度は空き家対策に有効か」について考えてみます。 空き家とは 空き家とは、一般に「誰も住んでいない住宅等」のことを言います。当たり前ですね。ちなみに、平 […]
2024年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年1月25日 yoshimura-office 終活・相続 相続土地国庫帰属制度の申請、帰属に必要な費用とは・・・農用地の場合 よしむら行政書士事務所 行政書士の吉村です。昨日は笠松町でも雪が降り、朝から夕方まで大雪警報が発令されるという珍しい一日になりました。幼少期には年に一回くらいは15センチくらい積雪したものですが、ここ最近はほとんどありま […]
2024年1月19日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 yoshimura-office 終活・相続 相続土地国庫帰属制度は農地に有効か? よしむら行政書士事務所 行政書士の吉村です。今日は相続土地国庫帰属制度の使い勝手についてです。実際に農地について法務局で事前相談をしてきての感想をまとめてみます。 相続土地国庫帰属制度について知りたい方はこちらをご覧くだ […]
2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 yoshimura-office 終活・相続 相続土地国庫帰属制度をご存じですか? よしむら行政書士事務所 行政書士の吉村です。今日は「相続土地国庫帰属制度」についてです。 相続土地国庫帰属制度とは 「相続土地国庫帰属制度」とは、相続した利用しない土地を手放す制度のことです。簡単にいうと、国に引き取って […]
2024年1月12日 / 最終更新日時 : 2024年1月12日 yoshimura-office 終活・相続 任意後見契約によって守られる生活 よしむら行政書士事務所 行政書士の吉村です。今日は任意後見契約によって守られる生活についてです。以前、任意後見契約の作成をお手伝いした方が認知症やそれに伴う精神的な錯乱などによって任意後見監督人選任申立をされたそうです。 […]
2023年12月21日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 yoshimura-office 終活・相続 年賀状じまい よしむら行政書士事務所 行政書士の吉村です。「年賀状じまい」が流行っているそうです。 年賀状じまいとは 年賀状じまいとは、翌年以降の年賀状によるあいさつを辞退する旨を書いて送る最後の年賀状のことです。「終活年賀状」とも呼 […]
2023年12月19日 / 最終更新日時 : 2023年12月19日 yoshimura-office 終活・相続 不安な要素を取り除く② 遺言・死後事務委任 よしむら行政書士事務所 行政書士の吉村です。今回は不安なことを取り除く② 遺言・死後事務委任 です。亡くなった後の手続きについて考えてみましょう。 資産家だけが財産をめぐる争いをするわけではありません 「相続=争族」なん […]
2023年12月14日 / 最終更新日時 : 2023年12月19日 yoshimura-office 終活・相続 不安な要素を取り除く① 認知症等に備える よしむら行政書士事務所 行政書士の吉村です。今日は人生の棚卸し後に考えること第2弾です。前回は不要なもの、過剰なものを減らすことについて書きました。今の自分の過不足を知ったら① – よしむら行政書士事務所 ( […]
2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月12日 yoshimura-office 終活・相続 今の自分の過不足を知ったら① よしむら行政書士事務所 行政書士の吉村です。前回の「終活は自分を知ること」の続きです。自分を棚卸しすることによっていろいろなものが見えてきます。これからの自分には過剰なもの。逆に備えが足りていないもの。棚卸ししただけでは […]